フルート合宿2024 の詳細、追加情報【楽器調整会、試奏会あり】

今年の合宿も豪華な内容で開催予定です!

このページでは、それぞれのコンテンツの楽しみ方をご紹介します♪

2024合宿フライヤー清里

Belleフルート教室&サロン主催
フルート合宿 in 清里 2024

日程や会場などの詳細、昨年の様子はこちら

エントリーはこちら

合宿についてのご質問はこちら

期間中のスケジュールのイメージはこちら

最終日に出演できる演奏会の詳細についてはこちら

 

■楽器調整会(New!!)

メーカー屈指の技術者が、最良のコンディションで合宿を楽しめるよう、スタンバイしてくれます。
いつもより近い距離でお話できるので、日頃のお手入れやメンテナンスの悩みも解決してしまうかもしれませんね!
まずは状態をチェックしてもらいましょう♪

 

■試奏会(New!! ※調整中)

複数メーカーから、試奏楽器を持ち寄ってくれる予定(調整中)。
あの憧れの楽器も、じっくり、のびのび、試せます。

 

■個人レッスン

各講師のレッスンが、スケジュールに組まれます。
内1回はピアニストの伴奏が付きます。

最低1曲、個人レッスン(と発表会での披露)用にご用意ください。
講師は様々なレベルの指導経験があるので、どなたも安心してご参加下さい。
いつもとは違う新鮮なアドバイスをもらい、是非フルートや音楽の見方が変わる経験を!

今年のゲスト講師は前田綾子さん、佼成ウインドオーケストラの奏者で、東京音楽大学准教授、洗足音楽大学客員教授でもおられます。
吹奏楽で活動されている方は、前田先生の演奏を沢山聴いたことがあるかもしれませんね!
洗練された表現の秘訣を教わるチャンスです!

今年もピアニストは、世界的奏者と共演多数の成田有花さん。
どんな演奏でもピタッと合わせてくれる快感と、演奏のしやすさは、成田先生としか味わえない驚きの体験です♪

 

■特別講座

全員ホールに集まって講義を受けます。
レベルやスタイルの違いがあっても、同じフルートを学ぶ仲間。
奏法や音楽の大事なポイントを掴んで、ともに理解を深めていきましょう。

 

■ソロ、アンサンブルの発表会

練習・レッスンの成果として、各自ソロを1曲発表していただきます。
もちろん、ここでもピアニストの伴奏を付けられます。

合宿参加者メンバーで組まれるアンサンブルでの発表会もあります。

どちらも合宿終盤のイベントのため、
「緊張した~」ではなく「疲れた~」という感想がよく聞かれます(笑)

 

■アンサンブルの練習とレッスン

合宿参加者メンバーで組まれる小編成アンサンブル(カルテットなど)。
期間中に合わせ(練習)をして、レッスンも受けます。
自主的に朝練をするグループも、
持ち前の意欲やコミュニケーション力を生かせます。
発表会で一番良い演奏をしたグループには、いいことがあるかも…!?

 

■森の音楽堂(清里の森)にてフルートオーケストラで講師と共に演奏会に出演

立派な音楽ホールで、講師とともに演奏会に出演しましょう。
憧れの先生と、仲間と、同じステージで、
本番ならではの緊張感や感動を一緒に味わいながら。

演奏は一般のお客様に公開されます。
毎日のリハーサルも頑張りましょう!

かけがえのない思い出になること間違いありません♪

 

■講師演奏

練習、レッスン、合奏 etc…
充実のイベント目白押しで、毎日ヘトヘト?
だけどまだまだ一日は終わりません。

ホールで繰り広げられる講師演奏を、特別な距離感で満喫してください。

 

■親睦会

24時間吹けるホールで、飲み物と軽食を囲んで、仲を深めます。
楽器談義に花を咲かせたり、憧れの人とおしゃべりしたり、なんと講師と演奏するチャンスも!?
(演奏したい楽譜を持ってきて披露するチャンスも、あるかもしれません)
年齢や立場の違う人同士でも、この時ばかりは気軽に交流できますよ♪

早めに退室してお風呂を楽しむも良し?
部屋で一人反省会をするのも良し?
…いやいや、体力のある人は、真夜中まで吹いて&飲んで&喋って、特別な時間をエンジョイしてください!

 

■上記以外の時間の過ごし方

会場である伊予ロッヂには、
24時間吹けるホール、
24時間入れるきれいな大浴場、
美味しいビュッフェ形式のごはん、
また近くに散策するスポットも充実しており、
リフレッシュしながらフルート合宿を満喫する環境がバッチリ整っています。

もちろん、空き時間にお部屋で個人練習をして、各レッスンや本番に備えることができますが、
主催側としては、特に、お互いのレッスンを聴講することをオススメします。

聴講は、
講師の貴重なお話を聞いたり、テクニックやアイデア、エッセンスを冷静に観察し盗み取るチャンスです。
(日本では他人のレッスンを聴くのを遠慮しがちですが、勉強するのに必要なことです。)
レッスンを受ける参加者の様子からも大事なヒントを得たり、知らない曲との出会いもあるでしょう。
(事前に全員の受講曲リストを発表します。できれば主要レパートリーは譜面を手元に準備して、メモを取りながら聴講しましょう。)

決められたコンテンツに参加するだけでも忙しいスケジュールになりますが、
合間の空き時間を、どう活用するか、
合宿が終わった時、どんな自分に成長しているか…

決めるのはあなた自身です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました